みなさん、こんにちは。
今回はソリューション事業本部の古瀬が担当します。
最近ようやく日が短くなり、秋の訪れを感じています。
毎年、夏から秋への移り変わりを感じることなく、冬に突入している気がしますが、
今年はそんな短い秋を少しでも満喫できたらと思っています。
そんなことを言っても、まだ秋らしいことは何もできていませんが、
少し前に山形県唯一の水族館、「加茂水族館」に行ってきました
実は山形県民でありながらなかなか行く機会がなく、今回初めて行くことができました!
クラゲが有名だとは聞いていましたが、想像以上の種類の多さに圧倒されました!
一様にクラゲと言ってもどれも形や特徴が違い、展示文を読みこみながら、終始楽しく見ることができました
(特にクラゲ特有の毒の強さの表記が興味深かったです!)
しかし、そんな加茂水族館ですが今年の11月から再度館内リニューアルのために一時休館となるようです。
来年4月にリニューアルオープンの予定とのことなので、まだ行ったことはない方は是非リニューアル一度足を運んでみてください
▼クラゲドリームシアター(壁一面にクラゲが広がっている幻想的な水槽です✨)