懐かしのゲーム

こんにちは。
今回のブログは藤井が担当します。

部屋の掃除をしていると、ファミコン・Wii・プレステ2などの懐かしいゲームが出てきました。
小さい頃は親に怒られながら、限られた時間で必死にプレイしていた記憶が蘇ります。

久々に電源を入れてみると、なんとも言えない画質の悪い画面と古臭い音が良い味を出しています。
子供の頃はストーリーをちゃんと見ないで戦いばかりしていましたが、今は戦いよりストーリーに目が行くようになりました。
こういう些細なことから、歳を感じます。

ストーリーの捉え方も今と昔では全然違います。
昔は悪いと思っていた悪役も、背景をちゃんと見ると実は良い人に思えてきたり。。。

皆さんも是非昔のゲームを久々にやってみてください。
昔と今では楽しみ方・感じ方が全然違うと思います。