いざ善光寺

こんにちは。今回は庄内支店の辻村が担当します。

先日、一生に一度参拝すれば極楽浄土に行ける!と言われている善光寺に行ってきました。

いざ善光寺へ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本堂地下の戒壇巡りは、暗闇の中を手探りで進み、極楽の錠前に触れることで、現世の罪を懺悔し、来世の幸福を願うという体験ができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

「牛に引かれて善光寺参り」

この言葉は、信心のない老婆が、牛に布を引っ掛けられて善光寺まで連れて行かれ、

その後信仰心を持つようになったという話に由来するそうです。

周辺を散策してたら「牛」を見つけました!

善子(よしこ)さんと光子(みつこ)さん

 

 

 

 

 

 

 

 

「善光寺詣りの手形」として愛され続ける「七味唐からし」を購入してきました。

七味唐からし屋さんのトラックもなかなかいい感じです。

 

 

 

 

 

 

 

ぜひ極楽浄土へ行きたい方は、いざ善光寺へ!