今回の担当は本社システム本部の二上です。
近年、国内外で多く伝えられる異常気象。
恐らくCO2増加による温暖化が原因なのでしょうが。
山形県でも8月の豪雨により、新潟・福島県境に近い地域で大きな被害(特に飯豊町)で発生しました。
なんだか毎年身近な場所で異常気象を感じる機会が増えているように思います。
さて、そんな中今年一番驚いたのは4月。
これは4月17日に撮影した自宅近くの桜です。
その後程なくして散り始め、GWに入った直後の4月30日早朝...
何と雪が積もっていました!!
芽吹き始めた新緑の木々に雪が覆いかぶさっています。
これも異常気象と言えるのでしょうか?
わずか半年余りのことですが、身近に異常気象を感じた事象でした。
さて、気付けば11月。既に冬が近いと感じるのは、私が年を取ったからでしょう。
こうした景色を見て、美しいというより侘しいと思う気持ちの方が大きくなりました。
ではまた。